地球を見下ろして

地球的観点から書く

2023-01-01から1年間の記事一覧

昔は逆だった?「朝型」の意味

「朝型」という言葉はいつから使われているのか気になり調べてみたところ、驚くべき事実が判明した。 「朝型」という言葉の初出は1909年12月発行の『児童研究』という雑誌である。(以下、題名や引用文は新字体・現代仮名遣・漢字平仮名交じりに直してある)…

節月暦とは?

グレゴリオ暦では1年は多くの場合365日であるが、概ね4年に一度閏年を入れている。これは地球が1回公転するのにかかる時間が約365.2422日であるので、そのずれを調節するためである。ただし閏日を入れると1年の平均の長さが365.25日と若干長くなりすぎてしま…

『朝型夜型質問紙』解題(前編)

インターネットで「朝型」「夜型」などで検索すると、『朝型夜型質問紙』という以下のサイトがヒットする。 www.sleepmed.jp 実際にTwitterなどでも多くの人が利用しているのが確認できるが、一体これは何物なのか。 https://www.jstage.jst.go.jp/article/j…

北極圏でさそり座は見えない

北極圏にあるノルウェーのトロムソはオーロラの名所として有名である。満天の星の中に光るオーロラは誰もが一度は憧れたことがあるに違いない。しかし、トロムソで見られる星空は日本で見られるものとは異なる。北極圏まで行くと、南天の星の大部分は常に地…